みらいをつなぐ ROKIN PROJECT

ろうきん森の学校岐阜地区10周年記念手ぬぐい完成

2025/05/02
地域のみらい

ろうきん森の学校岐阜地区10周年記念手ぬぐい完成

ろうきん森の学校は、労働金庫連合会50周年記念の社会貢献活動として、豊かな森の再生・環境問題に取り組む人材育成を柱として、2005年10月に開校しました。そして、2015年4月より、労金連60周年記念社会貢献活動として継続・拡大し、全国5地区(福島・新潟・富士山・岐阜・広島)で活動が展開されました。

ろうきん森の学校岐阜地区ではこの10年間、NPO法人グリーンウッドワーク協会が運営の中心となり、森の恵みを暮らしに活かす講座を開催してきました。今回、同協会が活動10周年を記念して「ろうきん森の学校手ぬぐい」を製作しました。ろうきんの森の恵みと私たちの活動をはんこ作家のnorioはんこさんにデザインしていただきました。

たくさんの人たちの思いが詰まった手ぬぐいです。同協会が運営する「みの木工工房FUKUBE」(美濃市長瀬545)で販売しておりますので、ご関心のある方はお問い合わせください。